大関 甘酒190g瓶×30本(清涼飲料水)

甘酒は寒い季節に体を温めるだけでなく、江戸時代には夏バテ防止ドリンクとして飲まれていました。ビタミン類やミネラルが豊富で、特に大量のブドウ糖が含まれていることから「飲む点滴」と呼ばれる事もある健康飲料なのです。
四季を問わず、毎日の元気の源としてお飲みいただけます。
日本酒を造る杜氏の手はキレイ、という話を聞いたことはありませんか。
甘酒の原料となる酒粕は、栄養価が高く美容に大切なビタミンB群・アミノ酸などが豊富に含まれているのです。
甘酒は、酒粕の美容成分をそのままに、アルコール含有量を 1%未満に抑えた、すっきりと飲みやすい”清涼飲料水”です。

カラダを温めることは健康のために良いということが、近年、明らかになってきています。寒い季節も、栄養たっぷりの甘酒を温めて飲むことで、ぽかぽか快適に過ごしましょう。
大関甘酒の多くは、生姜入りです。生姜は古くから民間療法に重宝され、カラダの代謝にも関わりがあるともいわれている、とってもカラダにうれしい食べ物なのです。
大関の甘酒で、ココロもカラダもほっとひとときを、ぜひお楽しみください。

発酵食品同士で旨みアップ!
キムチの旨みはしっかり残しながら、甘酒が入ることで味わいがまろやかになるので、辛いものが苦手な人でもOK!

内容量:190g
アルコール:1%未満
【原材料】
砂糖、酒粕、澱粉、生姜、蜂蜜、食塩、酸味料
【栄養成分(1本190gあたり)】
エネルギー:130kcal
たんぱく質:2.5g
脂質:0.4g
糖質:28.9g
食物繊維:0.6g
ナトリウム:49mg